お家で工場作りたい

お菓子工場つくりたい

3Dプリンターを購入しました。

3Dプリンターを購入しました。

電子工作の雰囲気も何となくわかってきたので、そろそろ工作したくなりました。

 

買ったのはこれ

 

amzn.to

 

amazonでサクラチェッカーを乗り越えた中華性の一品。

部屋の置物としても近未来感があっていよい

f:id:Looks_dead:20210804230317j:plain

3Dプリンター

 

>立ち上げについて

立ち上げについては基本的にマニュアルに準ずればOK

ノズルと台の間を調整する必要があるが、取説には 「A4の紙を挟みわずかに抵抗がある程度」というふわっとした感覚で調整。

実際はノズルの跡が紙に残らない程度で上手くいった。

 

ネットから3Dデータを落としておもちゃを印刷

使ったサイトはここ

記事カテゴリー ちょこっとだけCAD経験のある主婦の3D活用健闘記 - 3Dモデラボ

また、3Dモデルを作るための3D CADは 「FUSION 360」を使用した。

Fusion 360 | 3D CAD/CAM/CAE/PCB クラウドベースのソフトウェア | オートデスク

もちろんタダ

つくってみたのはおもちゃの銃

f:id:Looks_dead:20210804230319j:plain

ウィングマン

流れとしては

自分で作る場合、

3D CADで作図→3Dプリンタ用に変換’(今回はプリンターのSDカードにソフトが入ってました。)→印刷!

以上のステップで作れました。

いろいろ探してわかりやすかったサイトはこれ

3Dプリンターの「使い方」や「必要なもの」を解説するよ【初心者向け】 | Like Life

 

沢山解説サイトあるからわざわざやっても野暮だよね。

 

使ってみた感想。

①思ったより細かく作れる。

他にも箱のようなものを作ってみたが寸法はバッチリ。ある程度なら精密なものもいけそう。

②隣の部屋なら気にならないが、同じ部屋だとやかましい。

ノズルが思ったよりも早く動くので、駆動音がすごい。さすがにプリントしながら寝るのは厳しい。

③固い。ホントに硬い。

まじで機械が壊れるくらい力を入れて取らねばいけない。おそらく、しっかりと冷まして乾燥させればあっさりとれるのだろうが、最初は早く外したいのもあってヘラでこそげ落としている。ノズル位置が悪いのかもしれないが、十分に放置してから取るのがよいのだろう。

 

はやく 電子工作 x 3Dプリンターで遊びたい。